アクセスカウンタ
Sponsored Links
Atelier Imagination › ツール・材料等 › スミ入れを楽にしたい。追加購入w

2015年06月19日

スミ入れを楽にしたい。追加購入w

モールドへのスミ入れ、エナメル系塗料の濃度調整したり、結構手間がかかるんですよ。

しかも塗装の色によっては調色しないと思い切り嘘っぽくなるw

でも世の中便利になりました。
↓ こんなもの入手。
スミ入れを楽にしたい。追加購入w

濃度もスミ入れ用に最適に調整されてて、色も何種類からか選べます。
今回はこの色だけにしましたが、塗装色に合わせられるように他の色も揃えておきたい。

これ、キャップに面相筆同様の筆が付いてて、改めて筆を調達しなくても大丈夫です。

知らなかった。こんな便利なものがあったなんて。。(←遅い?)


これに加えて、スミ入れではみ出た部分を拭き取るために今まで綿棒を使ってましたが、この作業もより効率を上げるためにフィニッシュマスターというものを購入。
スミ入れを楽にしたい。追加購入w
スミ入れを楽にしたい。追加購入w
意外と小さいw まぁいいんですが。

使用感については実際使って見ないとなんとも言えませんが。

まだまだ色々と揃えたいものありますが、少しずつ買い揃えていくのもモデラーの楽しみです。
整備士が工具揃えるの楽しむ感覚に似てますね。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(ツール・材料等)の記事画像
この土日はサフで終わり
改造用パーツ各種入手
塗装中
スミ入れでフィニッシュマスター初体験w
塗料一式息子にくれてやった
ギラ・ズール修正 レッドテックが大活躍です
同じカテゴリー(ツール・材料等)の記事
 この土日はサフで終わり (2016-05-22 21:16)
 改造用パーツ各種入手 (2016-05-21 00:08)
 塗装中 (2016-05-05 23:46)
 スミ入れでフィニッシュマスター初体験w (2015-06-30 00:08)
 塗料一式息子にくれてやった (2015-06-18 22:00)

Posted by うっしー at 16:43│Comments(0)ツール・材料等
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。