2015年06月06日
ギラ・ズール修正 レッドテックが大活躍です
ギラ・ズールの胴体がどうも気に喰わない所があって、気になって仕方がなかったので、仕上げに向かってましたが急遽大幅に修正中です。
両肩周りと両胸に微妙な継ぎ目があるのと、両胸下の丸い部分、ルーターで思い切って風穴空けました。
ここには別パーツを埋め込みます。
このギラ・ズールはあまりディテールを追加するつもりが無かったけど、この際なので少し追加しようかと思います。
シールド ↓ もやはり甘い箇所が気になったので、デカールもトップコートも終わってましたが、磨き直してます。
一番気になってたのはシールド両端に貼り付けたプラ板の継ぎ目w
胴体もそうだけどどうしても微妙な線が入って消えない。
で、ここでレッドテックの出番ですよ。
開封したレッドテックはこんな感じ。
この赤いのを抑えると先端からブチューっと接着剤が出てきます。
このように先端がテーパーになってるので、広い面も狭い面もコントロールし易いです。
液状だけど若干粘度があるので、思わぬ所へ流れて行くこともない。
すごく使い易いです。
上の写真の様に表面に乗せると、硬化に若干時間がかかりますが、ウェーブの瞬着硬化スプレーをシュッとひと吹きすると即効で硬化します!
はい、今回も瞬着話で引っ張りましたw
両肩周りと両胸に微妙な継ぎ目があるのと、両胸下の丸い部分、ルーターで思い切って風穴空けました。
ここには別パーツを埋め込みます。
このギラ・ズールはあまりディテールを追加するつもりが無かったけど、この際なので少し追加しようかと思います。
シールド ↓ もやはり甘い箇所が気になったので、デカールもトップコートも終わってましたが、磨き直してます。
一番気になってたのはシールド両端に貼り付けたプラ板の継ぎ目w
胴体もそうだけどどうしても微妙な線が入って消えない。
で、ここでレッドテックの出番ですよ。
開封したレッドテックはこんな感じ。
この赤いのを抑えると先端からブチューっと接着剤が出てきます。
このように先端がテーパーになってるので、広い面も狭い面もコントロールし易いです。
液状だけど若干粘度があるので、思わぬ所へ流れて行くこともない。
すごく使い易いです。
上の写真の様に表面に乗せると、硬化に若干時間がかかりますが、ウェーブの瞬着硬化スプレーをシュッとひと吹きすると即効で硬化します!
はい、今回も瞬着話で引っ張りましたw
スポンサーリンク