アクセスカウンタ
Sponsored Links
Atelier Imagination › MG 百式/百式改

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2016年09月13日

百式2.0 2つ目完成 → ヤフオク

突然ですが、百式をもう一つ作ったので、もう早速ヤフオクに出品しました 笑

製作過程とか前回と全く同じなので、ブログ記事書いてませんけど。。

一応前回と違う改修箇所は、赤いパイプ類を市販のデザインワイヤー(白)に置き換えてます。
少し違う雰囲気になったと思います。

前回製作のやつ↓


今回↓





今はバンシィの胴体改修に四苦八苦してるとこです。
で、少し飽きた?ので、イラストに没頭して気分切り替えてます。

今のイラストは、これ描いてます。

バイクばかり描いてたので、四輪ですw  

Posted by うっしー at 17:09Comments(0)MG 百式/百式改

2016年08月11日

百式出撃中です → 終了しました。

ヤフオク終了しました。
たくさんの方にアクセスいただきまして有難うございました。



※残念な事に嫌がらせなのか違反申告が最近よく有ります。
別に不正な出品物ではないと思いますが。。本当に迷惑です。

さて、落札者の方と無事に連絡が取れて取引中でございます 笑
この百式はプレミアムバンダイから2つ買ってるので、いまもう一体を製作中ですよ。
今度は少し色味を変えようと思ってます。




今日からお盆休み^^;
月曜日から百式をヤフオクに出品してます。

↓画像をクリックするとヤフオクページが開きます。



いつも言われますが、せっかく作ったものを簡単に売ってしまうなんて。。。って。
自分の場合は作品の完成度を図るためのバロメーターになってます。

自分の技術力はまだまだだと思いますが、本音を言えば、結構な手間をかけて作ったものを手放すのは惜しいです。
なので、せめて購入してくれた方が大事にしてくれれば、、と思います。^^;
  

Posted by うっしー at 13:20Comments(0)MG 百式/百式改

2016年08月07日

完成 MG百式&百式改

今日で全て完成です。
ビームサーベルとかバズーカを作って無かったのですが、それも終わりました。

写真写し直したので再アップですよ。







Tの切り欠きの中、分かりにくいですがデカール貼ってみました。



↑↓メインカメラにオーロラシール貼ってるので見る角度で色変わります。




  
タグ :百式百式改

Posted by うっしー at 21:07Comments(0)MG 百式/百式改

2016年08月07日

予告通り百式改も完成



ノーマルの百式と頭部及び肩パーツの差し替えで改になります。






頭がデカくて何だか変な感じですね。。

明日、細かいところチェックしてからちゃんと撮影します。



さて、今回の百式はそんなに改造とかしてません。
ほぼどノーマルで無改造。
あえて挙げるなら、
・頭部メインカメラ部、ビームライフルセンサー、両肩ビームガトリングガンのセンサーにオーロラシール
・百式の頭部アンテナをピンピンに磨いてます。
・ガトリングガン中心部にメタルピン
・両手の薬指から小指までが繋がってるので切り離して一本一本動くように
・各関節の可動時の干渉軽減加工
・ビームライフルのパワーパイプを市販のパイプに置き換え

こんなとこですか。。

金色部分の塗装はガイアノーツのメタルゴールド、溶剤はメタルマスター使用してます。
金色部分は3回くらいクリアコート重ねてます。

次はギラドーガ・フロンタル再開しまっせ。  

Posted by うっしー at 00:50Comments(0)MG 百式/百式改

2016年07月31日

百式2.0は完成 後はエイリアンヘッド

何だかこのままで良い気がしてきました。



色が実物と感じが違うので再度撮影します。
実物はもっと良い感じの金色になってますよ。

後は百式改のヘッドと肩パーツのみ。
実はまだ何もしてませんww

改の方は来週末に持ち越しです。



しかし例のごとくアマゾンで予約して忘れてたものが届きました。
アマゾンが安いはずだと思って予約しましたが、富山に移転オープンしたジョーシンキッズランド行ったら4700円で売ってたw
アマゾンは5900円。。。


サンダーボルト見て一発で好きになりました。フルアーマーガンダムですよ。

ギラドーガの次はコレですね。  

Posted by うっしー at 21:40Comments(0)MG 百式/百式改

2016年07月30日

百式、一気に塗装しました

今日一気に殆どのパーツの塗装をしました。

こんな状態。スミ入れも施してあとは細かいところ拭き取るだけ。





このキットは前にも書きましたがメッキが最初から施されていません。
実際メッキ部になる箇所には想像以上にヒケが多いので処理するのにメチャクチャ有り難かったんですが、何よりあのメッキの嘘っぽい感じが嫌だったので。。

でも実際の塗装ではある程度メッキっぽいメタリックにしたいので、これ↓使ってみました。
っていうか前々から百式作るなら絶対に使おうと思ってたものです。

ガイアノーツの「メタリックマスター」

メタリックカラーの粒子を均等に定着させるための溶剤です。
ガイアノーツのカタログ見てて、コレは良いなってずっと思ってたやつ。
通常メタリック色使うと、何となくザラついた感じの濁ったメタリックになりがちですが、これ使うとスゲー綺麗に塗れます。
気をつけないといけないところも有りますが、、、自分は今回勝手が分からず、何回か失敗しました。。

コレ、高山には売ってなくて、アマゾンか、富山のキッズランドか、岐阜にあるタムタムくらいでしか手に入りません。
今回は富山のジョーシンにあるキッズランドで入手です。
あとコレも。

同じくガイアノーツの「スターブライトゴールド」(ちと高いw)

なかなかいい感じでした。
まだ少々改修したいところ有りますが、ほぼ来週末までには完成しそうですよ。

(現在、パーツが1個見当たらなくてメチャクチャ焦ってますが。。。)  

Posted by うっしー at 01:58Comments(0)MG 百式/百式改

2016年07月21日

百式の手

百式の手ですが、今時のMGにしては珍しく指が1本1本動きません。。

中指から小指にかけて、第二関節から甲までが繋がってます。

(ん?第二関節で合ってるよね?)

なので指を1本1本可動できるようにしました。


左が加工前の左手、右が加工後の右手。

研くのが大変です。

時間ないので今日はココまで σ(^_^;)
  

Posted by うっしー at 01:22Comments(0)MG 百式/百式改

2016年07月18日

百式と百式改

ある程度塗装できる状態まで整面しながら、パチ組みしてみました。

結構細部までちゃんと研きましたが、ヒケが多くて参りました。

金色部の装甲もばっちりヒケてました。

このキットはメッキ仕様じゃないので良いですが、メッキ仕様のMG百式も基本同じところにヒケがあると思われます。って考えるとゾッとします。メッキ版買わなくてよかった(^^;

とにかく研きまくりました。


プロポーション良いですね。殆ど何もしなくていいんじゃないかって思うくらい。
でも、関節が複雑で、可動部がやっぱり干渉しそうなので、ちょっと対策だけしました。
その辺はまた。

そしてエイリアンバージョン(笑)です。

こっちは本当は後ろのバインダーは付きませんが、一応テストショットなので。

作り応えありました。。ここまで来るのに3日間丸っとかかりましたよ。




さて、今日「大河原邦男展」に行ってきた友人にコレ買ってきてもらいました。

私と同じ世代の方には懐かしいメカの画集。

やっぱり大河原邦男さんは天才です!

明日は早朝から富山直行(←もういい加減飽きたわ。。)、今夜はこれ読みながら寝ます。  

Posted by うっしー at 22:07Comments(0)MG 百式/百式改

2016年07月10日

ギラドーガ頭部の改修もう少し で、ちょっと寄り道

寄り道というよりは同時進行してますが、百式を作ってます 笑

以前、こんなん投稿した記憶があるのですが。。↓


これ、プレミアムバンダイ限定の百式改ですが、通常の百式も作れます。
まだ上半身しか組み立ててませんが。
頭部は百式と百式改と両方あります。







百式改、まるでエイリアンです 笑

いつもと違って整面しながらの組み立てなので、ペース遅いです。

ギラドーガの方に結構神経使ってるので、百式は息抜きというか、、、
何日も何時間も同じのばかり見ていると気が狂いそうなので。。



そのギラドーガはいまこんな感じ。
今日はこれだけしかできませんでした。
進み具合が遅いですが、色々改修していってるので。。




頭部後方にもう2枚プラ板加工して貼り付け、その上にリア・センサーぽいのを製作してみました。
もちろん本来の設定にはありません。


頭部をいじりすぎた?
これに合わせて身体も改修しないとならない。。

ま、時間かかるけど楽しくやっていきます。σ(^_^;)  

Posted by うっしー at 00:59Comments(0)MG 百式/百式改