アクセスカウンタ
Sponsored Links
Atelier Imagination › PG ユニコーンガンダム

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2015年01月31日

何だか若干追い込まれてきた。

本日プレミアムバンダイからコレ⬇️が届きました。


ユニコーンガンダム用フルアーマーユニット。

箱もデカイです。
置くとこマジでなくて困ってます。
まだまだ今取り掛かってるものが終わってないのに、未制作案件がどんどん溜まっていきますが、こういうのに取り囲まれながら制作する日々も楽しかったり。。。

早速中開けて見てみました。

ユニコーンのパーツと合わせるとかなりの量になるのでハッキリ言って一瞬引きそうになります。

でも早く作りたいなぁ。

残すはLEDユニットですが、これが高い。。


一度はLED無しで組み立てようと思ってましたが、モデルグラフィックス見たら、やっぱりLED無いとかなり見劣りするので、思い切って買います。

まずは早よ今の案件終わらせよう。


※追記
ユニコーン本体にはデカールがシールタイプしか付いていなく、どうしようかと思ってましたが、フルアーマーユニットには水転写デカールがこんなボリューム。。

で、説明書もけっこうシッカリしてるw

  

Posted by うっしー at 20:58Comments(0)PG ユニコーンガンダム

2015年01月31日

今月のモデルグラフィックス

今月のモデルグラフィックスは、PGユニコーンガンダムの特集記事ですよ。





実際の作例や製作過程など載ってて興味深いです。

30日で造るとか言ってますが、一般の仕事を持った人には無理ですよね。 実際には普通に仕事しながらの制作はかなりキビシイです。
作例はプロのモデラーさんだからこそ出来る荒技ですって。

自分が向かったら集中して造れたとしても、3ヶ月くらいはかかるでしょうね。

あ、それからこの特集見て思ったのはやはりLEDユニットは必要です。
完成後が全く違いますね。
問題は高いってことですね。RGくらいの大きさの箱で12,000円以上の出費は結構な額の出費だし勿体無い感もある。

自分の家で飾る予定だから拘りたいとこ。
(こいつだけは無理矢理飾るとこも造る)


それはそうとユニコーンガンダムの記事の後はネオ・ジオングの作例もあってこちらも見ごたえあります。

今月号は模型作らない人でも、ユニコーンガンダム好きなら買いだと思います。

今年はRGダブルオーライザーやオリジンのメカやら色々出るみたいで楽しみです。


さて、今月はこれ⬇️が発売なので、アマゾンで注文しましたよ。
「2015年改訂版 エアブラシ大攻略」
3,132円と、ちと痛い出費ですが。。。


これからエアブラシ始める人にとっても、現在エアブラシをある程度使う人にも不可欠な一冊かもしれない。  

Posted by うっしー at 00:31Comments(0)PG ユニコーンガンダム

2014年12月14日

とうとうキタ

アマゾンで予約してたPGユニコーンガンダムが今朝届きました。
定価21,600円が、14,500円くらいで手に入ったw
pguni00
ネオ・ジオングほどの大きさでは無いですが、やっぱりパーフェクトグレードはデカイ。

これに関しては予約して正解でした。今アマゾンで買うと、既に20,000円以上します。

しかし造るのには相当な時間と労力がかかりそうです。

何せスゴイパーツ量です。
そして、パーツもデカイw さすがパーフェクトグレードw
iphone4との対比。。すでにシールドの半分がiphoneよりデカイ。
pgyuni01

残念なのは、デカールが水転写式デカールじゃなく、普通のシールw
「パーフェクトグレード」なんだから何とかして欲しかった。。何だかパーフェクト感が無い。

まぁプレミアムバンダイでフルアーマーユニット注文してて、その中には水転写式デカールが附属してるらしいので良いんですが・・・。
フルアーマーにしないと、この腐ったシールで造らなきゃいけない。

これはちょっとガッカリです。いやかなりガッカリ。

pguni02

問題はLEDユニットですが、まだ買ってません。。

アマゾンでもかなり値段が吊り上がってて、定価12,960円が、20,000円前後の値段。。

ふざけんなアマゾン!

限定商品でもないのに、発売日前から値段が高騰するってどうなの?
新品を発売日に買う意味が無い!

というわけで、LEDユニットは、通常価格で手に入るまで絶対に買いません。  

Posted by うっしー at 20:20Comments(0)PG ユニコーンガンダム

2014年12月04日

PG ユニコーンガンダム制作予定

まだガンダムver.3.0も、エクシアもゼータも完成してないのに、コレ予約しました。

パーフェクトグレード ユニコーンガンダム


20,000円近くしますが、年末&自分の誕生日が近いと苦しい言い訳を考えて納得し注文。
この他に、専用のLEDユニットも行っとこうか。

これも20,000円近くしますが。。
どうしても造りたい!

勢いに乗ってプレミアムバンダイから出る、専用のフルアーマーユニットも予約しといたw
Pgunicornpop

完全にどうかしてます。


さて、ブログのヘッダーにも一部書いておりますように、現在進行中のキットは
MG RXー78ガンダムver.3.0 塗装中
RG エクシア 塗装直前
MG ゼータガンダムver.2.0 改修中 頭部パーツ注文中
フィギュアライズ 仮面ライダー555 アクセルフォーム 整面中
RG ストライクルージュガンダム I.W.S.P 整面中
ドゥカティ888 塗装中 デカール待ち

どんどん貯まって行ってる気が。。。

ま、いっか。楽しいしw
模型製作バンザイ!

  

Posted by うっしー at 00:44Comments(2)PG ユニコーンガンダム