アクセスカウンタ
Sponsored Links
Atelier Imagination › ガンダム › MG オリジン版ガンダム › ツール・材料等 › この土日はサフで終わり

2016年05月22日

この土日はサフで終わり

オリジンガンダムはツインアイの発光テスト。まだLEDユニットは入手すらしておらず、使用するかどうかも決めてないけど、発光させた時の感じを見たくて確認してみたよ。
iPhoneのライトは強すぎるので、上に薄い遮光板置いて丁度良いくらい。iPadで写真にすると上手くいかないけど、実際見た感じはスゴく良い。
この土日はサフで終わり

ちなみにiPhoneのライトをダイレクトだとこんな感じで光り過ぎw
この土日はサフで終わり

全体像はいまこんな感じ。
この土日はサフで終わり

来週末から本塗装に入りたいけど、それまでの一週間、筋彫り追加したりディテール弄ったりするワクワクウィーク。

鬼のようなパーツ量はもはやMGでは当たり前だけど、久しぶりのMG製作なので少しウンザリしてきてたから、この土日でサフまで行けて良かった。
よく考えたらPGとかもっと多い→フルアーマーユニコーンとか。。


さてこういったパーツ量を効率よくこなしていくためには、工具の存在は大きい。
と言う訳で、Gパーツでこれも入手したよ。
シモムラアレック製のツール。Gパーツではいつも欠品してて、昨日やっとで在庫有りになったので速攻で注文w
この土日はサフで終わり

スポンサーリンク

同じカテゴリー(ガンダム)の記事画像
模型生活再開
荷物背負ったときの傾き問題
正月三箇日はνガンダムで
過去作品比較など
ガンダムデカール③KILLERBEE
ガンダムデカール②EFSFアルビオン隊
同じカテゴリー(ガンダム)の記事
 模型生活再開 (2019-08-23 22:18)
 荷物背負ったときの傾き問題 (2019-01-06 21:11)
 正月三箇日はνガンダムで (2019-01-03 23:13)
 過去作品比較など (2015-05-08 19:24)
 ユニコーンガンダム (2011-01-14 00:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。