2015年05月30日
SugarSyncが有料版になったので
職場で重要なファイルの同期に使用していたSugarSyncが有料版に切り替わり無料サービスが終焉を迎えてしまった。

さほど便利でもなかったけど、職場の意見によりSugarSyncが選ばれていた訳ですが。。
(どっかの会社に買収されたらしい)
自分の職場は介護施設で2つの施設があり、最新データへの更新を常に行う必要がある訳でして。
幸いなことに今は自分がそれらサービスを選べる立場に居るので、この際・・ってことでw
大容量のデータじゃないので、sugarsyncでも必要十分ではありましたが、5月31日まででサービスを有料版に切り替えておかないとアカウントがロックされて使えなくなるということで、急いで代替のサービスを探していました。
まぁとりあえずエクセルのデータが何とかなればいいので、Polarisoffice とか Evernote(エヴァーノート) とか候補に挙がってたんですが(エヴァーノートはかなり便利ですよ)、5月末ギリギリになって、実はMicrosoftのOnedrive(ワンドライヴ)がかなり良い事が判明。

ちなみにPolarisOffice(ポラリスオフィス)もEvernote(エヴァーノート)も自分は個人的に使用してて、両方ともiphoneやipad、mac、windowsのどれでもオフィスファイルを開くことが出来大変重宝してます。
で、Onedrive ですが、登録すると専用の15GBの無料アカウントが与えられ、PCにもアプリをインストールしてOnedriveフォルダを作っておけば必要なファイルをフォルダに放り込んでおくと、ネット上のOnedriveアカウントにも自動的にアップロードされて、どちらのファイルを更新しても、相互に最新状態を維持してくれます。
しかもOnedriveアカウント上(ブラウザの中)にアップロードされたオフィスファイルは、自分のPCにオフィスが入ってなくても開いて編集する事が出来る。
Onedriveアカウントのファイルの一部を「共有」に指定すると、他のアカウントの人と共有することが出来て、どっちで編集しても最新版を保つことが出来ます。
androidスマホやiphoneとかタブレットなどの端末の写真や動画もスムーズに取り込むことが出来るので、万が一端末が死んでもデータが守られます。
これで、パソコンの中にずっと保存してスペースを占有していた完成品の写真も全てアップロードして空き容量を確保することが出来ました。
数あるサービスの中で今のところ自分的にはOnedriveは最適です。
いやぁ便利な時代になりましたね。

さほど便利でもなかったけど、職場の意見によりSugarSyncが選ばれていた訳ですが。。
(どっかの会社に買収されたらしい)
自分の職場は介護施設で2つの施設があり、最新データへの更新を常に行う必要がある訳でして。
幸いなことに今は自分がそれらサービスを選べる立場に居るので、この際・・ってことでw
大容量のデータじゃないので、sugarsyncでも必要十分ではありましたが、5月31日まででサービスを有料版に切り替えておかないとアカウントがロックされて使えなくなるということで、急いで代替のサービスを探していました。
まぁとりあえずエクセルのデータが何とかなればいいので、Polarisoffice とか Evernote(エヴァーノート) とか候補に挙がってたんですが(エヴァーノートはかなり便利ですよ)、5月末ギリギリになって、実はMicrosoftのOnedrive(ワンドライヴ)がかなり良い事が判明。

ちなみにPolarisOffice(ポラリスオフィス)もEvernote(エヴァーノート)も自分は個人的に使用してて、両方ともiphoneやipad、mac、windowsのどれでもオフィスファイルを開くことが出来大変重宝してます。
で、Onedrive ですが、登録すると専用の15GBの無料アカウントが与えられ、PCにもアプリをインストールしてOnedriveフォルダを作っておけば必要なファイルをフォルダに放り込んでおくと、ネット上のOnedriveアカウントにも自動的にアップロードされて、どちらのファイルを更新しても、相互に最新状態を維持してくれます。
しかもOnedriveアカウント上(ブラウザの中)にアップロードされたオフィスファイルは、自分のPCにオフィスが入ってなくても開いて編集する事が出来る。
Onedriveアカウントのファイルの一部を「共有」に指定すると、他のアカウントの人と共有することが出来て、どっちで編集しても最新版を保つことが出来ます。
androidスマホやiphoneとかタブレットなどの端末の写真や動画もスムーズに取り込むことが出来るので、万が一端末が死んでもデータが守られます。
これで、パソコンの中にずっと保存してスペースを占有していた完成品の写真も全てアップロードして空き容量を確保することが出来ました。
数あるサービスの中で今のところ自分的にはOnedriveは最適です。
いやぁ便利な時代になりましたね。
スポンサーリンク