アクセスカウンタ
Sponsored Links
Atelier Imagination › MG オリジン版ガンダム › ガンダム オリジン版

2015年11月22日

ガンダム オリジン版

過去のエントリーで、「機動戦士ガンダム the Origin」版のガンダム1号機の製作記をかきましたが、
↓こんなの
ガンダム オリジン版

この時はオリジン版のガンダムなんて全く出る気配無しで、アニメ化もまだ決まってなかった頃。
今オリジンが2話まで公開されてるけど、一年戦争本編がどう絡んでくるかもわからないし、まして1号機なんて登場するのかも微妙。

でもほぼ同じ仕様の2号機(アムロ機)は昨日バンダイから発売になりました。

実は予約してたことをスッキリ忘れてて、2個予約してたことも忘れてて、昨日アマゾンから代引きで届き一気にお金が飛んでったw
ガンダム オリジン版

で早速説明書にも一通り目を通した。
ガンダム オリジン版

設定に忠実だと思うけど何だか所々不恰好かなぁ。

苦労してフルスクラッチしたショルダーキャノンが普通にキット化されてるのを目の当たりにして何だか複雑な気分ですが。。

ここから2号機じゃなく1号機に持って行くのも面白いかな??

今ゼータやってるからもう少し色々見て検討してみよう。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(MG オリジン版ガンダム)の記事画像
RX-78-02 E.F.S.F.PROTOTYPE MOBILE SUIT
撮影ほぼ完了
オリジンガンダム完成、そして撮影中
オリジンガンダムほぼ完成 仕上中
明日はいよいよデカール
スミ入れについてあれこれ
同じカテゴリー(MG オリジン版ガンダム)の記事
 RX-78-02 E.F.S.F.PROTOTYPE MOBILE SUIT "GUNDAM" (2016-06-21 12:04)
 撮影ほぼ完了 (2016-06-19 11:06)
 オリジンガンダム完成、そして撮影中 (2016-06-16 21:52)
 オリジンガンダムほぼ完成 仕上中 (2016-06-14 14:15)
 明日はいよいよデカール (2016-06-09 01:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。