2015年08月14日
あのキットはどうなった? そういえばあれもコレも
今日は実家の墓参り、、というより殆ど掃除w
両家の墓掃除や草刈り↓で午後までかかり疲労困憊、とても模型作り出来るような集中力が無く、、

今ストライクルージュ触ったら絶対失敗する。
で、制作部屋の整理だけでもしておこうと思い目についたのがコレ

DUCATI888
折角デカールもちゃんと手に入ったんだから早く再開したい。
現在のところここまで進んでる。

あと写ってないけどスイングアームも出来てます。
そういえば作ってないキットってまだこんなにある

左側にあるNSR500は実は作りかけで何年も放置されてて、こんな状態w

そしてここにも

旧キット群ですね。当時買ったゲルググがまだあります。ダンバインとかも。。

↑当時のベルゼルガもあります。ん?スコープドッグもスナッピングタートルもまだあったはず。

1番右の段ボールはPGユニコーンガンダム
これはまだほんの一部でまだまだあるww
基本作りたいから買ってるんですが、少し前まではどちらかというとコレクション的要素の方が強かったので、貯まる一方。
あ、この旧キットの1/100ゼータガンダムなんてもう完全に骨董品化してますね。
とにかく今はこっちも仕上げていかないと↓

ストライクルージュやりながら少しずつ進めてます。
両家の墓掃除や草刈り↓で午後までかかり疲労困憊、とても模型作り出来るような集中力が無く、、

今ストライクルージュ触ったら絶対失敗する。
で、制作部屋の整理だけでもしておこうと思い目についたのがコレ

DUCATI888
折角デカールもちゃんと手に入ったんだから早く再開したい。
現在のところここまで進んでる。

あと写ってないけどスイングアームも出来てます。
そういえば作ってないキットってまだこんなにある

左側にあるNSR500は実は作りかけで何年も放置されてて、こんな状態w

そしてここにも

旧キット群ですね。当時買ったゲルググがまだあります。ダンバインとかも。。

↑当時のベルゼルガもあります。ん?スコープドッグもスナッピングタートルもまだあったはず。

1番右の段ボールはPGユニコーンガンダム
これはまだほんの一部でまだまだあるww
基本作りたいから買ってるんですが、少し前まではどちらかというとコレクション的要素の方が強かったので、貯まる一方。
あ、この旧キットの1/100ゼータガンダムなんてもう完全に骨董品化してますね。
とにかく今はこっちも仕上げていかないと↓

ストライクルージュやりながら少しずつ進めてます。