Atelier Imagination › MG ガンダムO.Y.W改 › MGガンダムO.Y.W改め・・・⑤
2011年03月07日
MGガンダムO.Y.W改め・・・⑤
少しずつですが、順調に作業が進んでます。
胸部周りは特にオリジン版の特徴がいくつかあるので慎重です。
右肩のバルカン、左肩のモールド、両棟のモールド、コクピットハッチの開閉が上下逆等々・・。
特に神経使ってるのが右肩のバルカンでして。
▼今日のところは右肩の加工と、カバーパーツの制作。

カバーは1.5mmのプラ板を使用、バルカン本体はプラ棒を加工しますが…ガンダム本体内部に収納スペースが無い。。
内部フレーム側は肩の支持部があるので…困ったなぁ。。
ところで同時に腹部のハッチも加工中です。
こちらは上部にあったポリキャップ差込用の凸パーツを切り離して下部へ移植。
強度が落ちるので、接着剤を完全に乾燥させた後にポリパテで周りを固めます。
コクピットハッチが開くと裏側も丸見えなので…裏側もディテールを追加しなきゃ。。
あ…あの中途半端なコアファイターも邪魔だな。。
…なんか大変なことになったな。。
胸部周りは特にオリジン版の特徴がいくつかあるので慎重です。
右肩のバルカン、左肩のモールド、両棟のモールド、コクピットハッチの開閉が上下逆等々・・。
特に神経使ってるのが右肩のバルカンでして。
▼今日のところは右肩の加工と、カバーパーツの制作。
カバーは1.5mmのプラ板を使用、バルカン本体はプラ棒を加工しますが…ガンダム本体内部に収納スペースが無い。。
内部フレーム側は肩の支持部があるので…困ったなぁ。。
ところで同時に腹部のハッチも加工中です。
こちらは上部にあったポリキャップ差込用の凸パーツを切り離して下部へ移植。
強度が落ちるので、接着剤を完全に乾燥させた後にポリパテで周りを固めます。
コクピットハッチが開くと裏側も丸見えなので…裏側もディテールを追加しなきゃ。。
あ…あの中途半端なコアファイターも邪魔だな。。
…なんか大変なことになったな。。
スポンサーリンク
Posted by うっしー at 23:26│Comments(1)
│MG ガンダムO.Y.W改
この記事へのコメント
型取りシリコン「プロシリコンシリーズ」安全な作業で型取りシリコンを使用できます。
無害樹脂を使用しています。20分以内の作業では保護手袋も使用しません。
◎PROSilicone RTV シームレスシリコーンS20 500g 定価6,300円 実施中!
硬度20 粘度15000 伸び率480% 期間限定価格2,665円 (税込)
◎PROSilicone RTV M40 1kg 定価4,600円 実施中!
硬度40 粘度10000 伸び率210% 期間限定価格2,475円(税込)
[販売業者] 型取りシリコン【エングレービングジャパン】
無害樹脂を使用しています。20分以内の作業では保護手袋も使用しません。
◎PROSilicone RTV シームレスシリコーンS20 500g 定価6,300円 実施中!
硬度20 粘度15000 伸び率480% 期間限定価格2,665円 (税込)
◎PROSilicone RTV M40 1kg 定価4,600円 実施中!
硬度40 粘度10000 伸び率210% 期間限定価格2,475円(税込)
[販売業者] 型取りシリコン【エングレービングジャパン】
Posted by エングレービングジャパン at 2011年05月06日 17:46