アクセスカウンタ
Sponsored Links
Atelier Imagination › 自転車 › 自転車レストアへの道:ブリヂストンのスポルティーフ ユーラシアを入手

2021年03月10日

自転車レストアへの道:ブリヂストンのスポルティーフ ユーラシアを入手

実は先日何年も前からずっと欲しいと思ってたブリヂストンのロードバイク、「ユーラシア」が手に入りました。

このユーラシア、世に登場してからもう40年以上経つ骨董品的な自転車。
自転車レストアへの道:ブリヂストンのスポルティーフ ユーラシアを入手

ずっと欲しくてヤフオクで出てくるのをチェックしては入札してたけど、最終的には結構な高額になってしまい中々手に入らなかった。。

今回もヤフオクで入手したけれど、その価格は6,500円 笑
送料含めると計12,000円強。

何せ古い物なので、もちろん程度はそれほど期待はしていなかったけれど、レストア前提での購入なので。


ヤフオクの写真と商品説明はチェックした上での購入だったけど、実車は予想以上に程度は悪く感じた次第で。
でもよくよく細かく確認して見ると、各パーツはそれほど状態が悪くない。

ある程度お金がかかることも予想していたので、とりあえず見れるところをチェックしてみました。

まずタイヤは交換しなければ・・との通り、前後ともタイヤはダメ。
しかも前後ともローテーションが逆に装着されてる 謎笑
↓コレ、リアタイヤを後ろから写してるけど、ローテーションが逆w
自転車レストアへの道:ブリヂストンのスポルティーフ ユーラシアを入手


フレームも随所にヨゴレやキズやサビがあるけど、再塗装するつもりなので問題なさそう。
歪みも破損もない。

前側の変則については一番大きい径の50Tチェーンリングに切り替えるとすぐに外れる・・との事だったけど、ディレーラーの調整をしたら難なく切り替えがスムーズにできました。
自転車レストアへの道:ブリヂストンのスポルティーフ ユーラシアを入手

後ろ側のギアもディレイラーも今のところ全く問題ありません。
自転車レストアへの道:ブリヂストンのスポルティーフ ユーラシアを入手

前後ホイールも振れや破損もなく問題ありません。
(あ、スポークが1本曲がってる。要交換w)
自転車レストアへの道:ブリヂストンのスポルティーフ ユーラシアを入手

ブレーキはワイヤーもシューも前後ともダメなので要交換ですね。
自転車レストアへの道:ブリヂストンのスポルティーフ ユーラシアを入手

そんな訳で、あとは全部バラバラにして、ベアリング関係をメンテナンスすれば普通に復活できる見込み。←いつ?

自転車を弄るのは何年ぶりかになるけれど、思い出しながら、少しずつキレイにしていく楽しみがありますね。

とりあえずは夏前には完全に乗れる状態を目指してチョイチョイ記録残して行きます。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
気づいたら2ヶ月近く放置してた
久しぶりの投稿:ユーラシア近況とかその他行動報告的
自転車レストア:ステッカー作成〜クリアコーティング
自転車レストア:ステッカー作成
自転車レストア:フレーム本塗装
自転車レストア:ブレーキ周り
同じカテゴリー(自転車)の記事
 気づいたら2ヶ月近く放置してた (2022-01-07 22:42)
 久しぶりの投稿:ユーラシア近況とかその他行動報告的 (2021-06-30 21:15)
 自転車レストア:ステッカー作成〜クリアコーティング (2021-04-21 20:59)
 自転車レストア:ステッカー作成 (2021-04-05 21:45)
 自転車レストア:フレーム本塗装 (2021-04-01 21:35)

Posted by うっしー at 20:02│Comments(0)自転車
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。