アクセスカウンタ
Sponsored Links
Atelier Imagination › その他 › ガンダム・ジ・オリジン見ました

2015年03月07日

ガンダム・ジ・オリジン見ました

2月28日からイベント上映されている機動戦士ガンダム the ORIGIN。

DVD・Blu-rayの発売はまだ先(4月24日)ですが、動画配信サイトではもう見ることが出来ます。

ガンダム・ジ・オリジン見ました
↑クリックすると公式サイトに行きます

Google play では1,000円でレンタルとしてはちと高いですが、視聴することが出来ます。

ファーストガンダムのファンにとっては好き嫌いがあって批判する人もいますが、思いきりファースト世代の自分にとってはとても面白かったです。
連載ものなので、続編が出るまでまた長期間待たなければなりませんが。。

なぜ一年戦争が始まったのか、シャアはなぜこうなったのか、セイラはどうしてサイド7に居たのか、、など、TVシリーズでは不明な点がオリジンでは明らかになっています。
といっても完全にTVシリーズを踏襲してる訳でないのですが。。

で、物語は原作コミックスとは違って、ルウム編という、コミックスでは中盤の話から始まります。

ご存知赤いザクと、まだ佐官でないシャア大尉⬇️
ガンダム・ジ・オリジン見ました
ガンダム・ジ・オリジン見ました

黒い三連星も登場
ガンダム・ジ・オリジン見ました
ガンダム・ジ・オリジン見ました

まだ幼いキャスバルとアルテイシア(シャアとセイラ)
ガンダム・ジ・オリジン見ました

ランバラル若し!
ガンダム・ジ・オリジン見ました
ハモンも若し!
ガンダム・ジ・オリジン見ました

ちなみにモビルスーツによる戦闘シーンは冒頭の数分と、キャスバルたちがサイド3から脱出する際のみ。
ガンタンクもオリジン版はTV版と違ってV作戦の新鋭モビルスーツではなく、旧式の車輌扱いw
でも多分こっちの方がカッコいい。
ガンダム・ジ・オリジン見ました
ガンダム・ジ・オリジン見ました

そしてちなみに、このガンタンクはキット化されます。HGで。


そしてオリジン版シャアザクも。


この調子でいくともしかしてガンダム1号機とかもキット化されるんじゃ。。

それにしてもセイラ可愛いしw
ガンダム・ジ・オリジン見ました
ガンダム・ジ・オリジン見ました


動画配信サービスは早く見れるのは便利ですが映像特典とかはやっぱりDVDとか買わないと見られないので、買って見たいとい方はアマゾンでで予約しましょう。自分は予約しましたw
安いですよ。


まずは1巻からw


スポンサーリンク

同じカテゴリー(その他)の記事画像
久しぶりの投稿:ユーラシア近況とかその他行動報告的
motoGP 2019シーズンの開幕が待ち遠しい
モレスキンノートとかイラストとか
グレートマジンガーで久しぶりに模型熱が復活した件
本日は選挙活動最終日 いま一度益田大輔について知ってください。
今日も益田大輔応援デー
同じカテゴリー(その他)の記事
 久しぶりの投稿:ユーラシア近況とかその他行動報告的 (2021-06-30 21:15)
 motoGP 2019シーズンの開幕が待ち遠しい (2019-02-24 22:29)
 モレスキンノートとかイラストとか (2019-02-23 23:05)
 グレートマジンガーで久しぶりに模型熱が復活した件 (2018-10-08 13:44)
 本日は選挙活動最終日 いま一度益田大輔について知ってください。 (2018-08-25 11:07)

Posted by うっしー at 17:32│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。