Atelier Imagination › HGUC デルタガンダム › 化学の時間ですよ
2012年08月14日
化学の時間ですよ
デルタガンダムです。
百式系の機体ですが、このキットは思い切りメッキパーツです。

これはこれでキレイなんですが、ちょっと拘ってメッキを剥がすことにしました。
美しいメッキですが、ゲート処理の後が見え隠れしたり、塗装が出来なかったり・・・
特に問題なのは、ヒケが思い切りあるのに、そのうえにメッキされている。。
やはりちゃんと整面するには、メッキが邪魔なのです。
さて、メッキを剥がす作業をするのは4〜5年ぶりです。
プラモデルのメッキはざっと言うと、プラスチック(スチロール樹脂)の上に、メッキを定着させる塗装膜、その上にメッキ(金属類)されており、ゴールドメッキの場合は、その上に更にクリアイエロー系のコーティングがされてます。
(↑ざっとなので、間違ってたらごめんなさい。)
まずはコーティング部分を落とす作業。
これはMr.カラーうすめ液で溶かします。といっても容器に入れて漬け込むだけですが、パーツを一つ一つ丁寧に切り離して漬け込むと、切り口からプラスチックを浸食してしまうので、万が一を考えて一応ランナー部分も一緒に漬け込みます。
容器にこのように無造作に入れちゃいます。

で、この容器にうすめ液をドボドボ流し込みますが、流し込んでる途中からもうコーティングが溶け出してます。
そんなに時間かからなくて、ものの1〜2分なので、何だかうすめ液1本分損した気分になります(汗)

↓すぐにこのような状態に

見事にメッキだけになりました!

ここからはメッキを剥がす作業です。
メッキの主成分はアルミで、プラスチックに蒸着されています。
このアルミ層を剥がすため、こいつ↓の登場です。


キッチンハイター(漂白剤)の成分には「次亜塩素酸ナトリウム」が含まれています。
(というか主成分です)
次亜塩素酸ナトリウム(アルカリ性)には、金属を腐食させる性質があるので、プラスチックは溶かさず、メッキ部分だけを取り除くことができます。
先程と同じ様に、メッキパーツの入った容器にドボドボ流し込みます。
とはいっても、全部使うのは勿体ない(笑)ので、半分は水です。

臭い
のでフタをして、しばらく待ちます♪
約1分経過、もうメッキが剥がれてきてますww

約30分後、フタを開けると。。

全てのメッキが落ちてました。
分かっていても、これだけキレイに落ちると気分良いです。

これで安心して加工、塗装が出来ます。
百式系の機体ですが、このキットは思い切りメッキパーツです。

これはこれでキレイなんですが、ちょっと拘ってメッキを剥がすことにしました。
美しいメッキですが、ゲート処理の後が見え隠れしたり、塗装が出来なかったり・・・
特に問題なのは、ヒケが思い切りあるのに、そのうえにメッキされている。。
やはりちゃんと整面するには、メッキが邪魔なのです。
さて、メッキを剥がす作業をするのは4〜5年ぶりです。
プラモデルのメッキはざっと言うと、プラスチック(スチロール樹脂)の上に、メッキを定着させる塗装膜、その上にメッキ(金属類)されており、ゴールドメッキの場合は、その上に更にクリアイエロー系のコーティングがされてます。
(↑ざっとなので、間違ってたらごめんなさい。)
まずはコーティング部分を落とす作業。
これはMr.カラーうすめ液で溶かします。といっても容器に入れて漬け込むだけですが、パーツを一つ一つ丁寧に切り離して漬け込むと、切り口からプラスチックを浸食してしまうので、万が一を考えて一応ランナー部分も一緒に漬け込みます。
容器にこのように無造作に入れちゃいます。

で、この容器にうすめ液をドボドボ流し込みますが、流し込んでる途中からもうコーティングが溶け出してます。
そんなに時間かからなくて、ものの1〜2分なので、何だかうすめ液1本分損した気分になります(汗)

↓すぐにこのような状態に

見事にメッキだけになりました!

ここからはメッキを剥がす作業です。
メッキの主成分はアルミで、プラスチックに蒸着されています。
このアルミ層を剥がすため、こいつ↓の登場です。


キッチンハイター(漂白剤)の成分には「次亜塩素酸ナトリウム」が含まれています。
(というか主成分です)
次亜塩素酸ナトリウム(アルカリ性)には、金属を腐食させる性質があるので、プラスチックは溶かさず、メッキ部分だけを取り除くことができます。
先程と同じ様に、メッキパーツの入った容器にドボドボ流し込みます。
とはいっても、全部使うのは勿体ない(笑)ので、半分は水です。

臭い

約1分経過、もうメッキが剥がれてきてますww

約30分後、フタを開けると。。

全てのメッキが落ちてました。
分かっていても、これだけキレイに落ちると気分良いです。

これで安心して加工、塗装が出来ます。
Posted by うっしー at 22:36│Comments(0)
│HGUC デルタガンダム