Atelier Imagination › MG RX-0 バンシィ ノルン
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年08月15日
思い出しましたが、コレってスゲーパーツが多かったんだっけ。。
ヘッダーにも書いてますが MG バンシィノルンをチマチマと加工中でして。。
ギラドーガやったりしながら交互に製作中です。
ノルンは一旦パチ組みしてからバラして、いま色々加工したり、整面してます。
で、思い出したのが前回作ったバンシィのこと。
そういえばこのバンシィはメチャクチャパーツが細かくて多かったんだった。。。

今回のノルンは更にアームドアーマーが追加されてまして。。
面が多くて整面だけでもかなりの時間がかかって、昨日今日で整面出来たのが↓これだけ。

まぁ前回よりもかなり細かいとこまでやってるので当たり前なんですが、さすがに参ってます。
このまませめて本体だけでも終わらせておきたかったけど、集中力切れたw
明日は東京日帰りなので、これにて。。
ギラドーガやったりしながら交互に製作中です。
ノルンは一旦パチ組みしてからバラして、いま色々加工したり、整面してます。
で、思い出したのが前回作ったバンシィのこと。
そういえばこのバンシィはメチャクチャパーツが細かくて多かったんだった。。。

今回のノルンは更にアームドアーマーが追加されてまして。。
面が多くて整面だけでもかなりの時間がかかって、昨日今日で整面出来たのが↓これだけ。

まぁ前回よりもかなり細かいとこまでやってるので当たり前なんですが、さすがに参ってます。
このまませめて本体だけでも終わらせておきたかったけど、集中力切れたw
明日は東京日帰りなので、これにて。。