自転車レストア:ステッカー作成

うっしー

2021年04月05日 21:45

仕事やら家のことで中々まとまった時間が取れず、合間にちょこちょこと弄るしかない状態が続いています。

本日は、先日Amazonで注文したカッティングシート(正しくはラッピング用シート?)が届いたので、それを使ってステム部分のブリヂストン「B」マークを作成しました。

アマゾンで注文したシートはこちら



これ基本シルバーですが、光の当たり方、角度によって色々な色に変化します。
普通のミラーシルバーにしようと思ったのですが、何か変化が欲しくて、思い切ってコレにしてみました。

/*************************************************************************
追記:
伸びが良いのでラッピングなどにも使えるらしいです。
実際コレ切り出して貼る時、やたら伸びるので逆に苦労した。
**************************************************************************/

フレームに貼付するロゴは、「Bマーク」「ブリヂストンロゴ」「ユーラシアロゴ」の3つ。
この他にもついつい貼りたくなってしまいますが、基本は上記の3つで、それ以外を貼るならクリア吹いた後の表面にするつもり。


で、本日はこの3つのうちブリヂストンの「B」マークのみ作成しました。

↓コレがデザインナイフで切り出した状態




この時点で既に少〜し角度を変えてやるだけで、色味が変化します。

これを早速フレームのステム前側部分に貼付↓


割とキレイに貼れた感じ。

コレも少し角度を変えると、このように色味が変化しますよ。

青くなったり、


少し黄色やオレンジ・赤に変化したり、、
色々な色味の変化を楽しめるので、コレにして正解だったかも。

後は「BRIDGESTONE」のロゴと、「EURASIA」のロゴを作成しないと。。
コレが実は結構細かくて大変な作業。。
今までの作業の方が遥かに楽、って思えるくらい。多分ね。。

少し時間を置きますが、また後日アップします。




関連記事
気づいたら2ヶ月近く放置してた
久しぶりの投稿:ユーラシア近況とかその他行動報告的
自転車レストア:ステッカー作成〜クリアコーティング
自転車レストア:ステッカー作成
自転車レストア:フレーム本塗装
自転車レストア:ブレーキ周り
Share to Facebook To tweet