ダブルオークアンタ

うっしー

2017年09月09日 11:53

はい、前回の投稿から半年過ぎました(笑)

実はあの後事故ってしまいまして。。

こんな状態にw

ちなみに自分全く悪くなくて、相手が右から突然飛び出してきて右サイドに衝突。
そして廃車

燃費も21km/lと良くて、回せば結構走るし足もかなり良くて気に入ってたんですが。。
保険で賄える筈と思ってましたが、、
相手の加入している保険内容がクソ(皆さんちゃんと保険良いの入りましょう)で、修理代すら出ない。
時価での価格分ってことで10万円・・・
は? 10万円で同じ車なんて手に入らんし。

で結局自分の保険から見舞金と車両保険を使って買い替えるしか方法が無く。
車両保険も満額出る訳でなく、相手からの保険料と相殺した残額って。

もう保険って何のためにあるんでしょうね。こっち全く悪くないのに、相手の責任で最低限現状復帰も出来ないなんて。
しかも相手謝りにも来ない(苦笑)
文句でも言えば逆に脅しで訴えられたり減額されることもあるんだってさ。もう笑うしかない。


そしてその月息子が進学し親元を離れるので、車が必要になり↓これ息子用に買いました。


自分の車はというと、当然お金足らないので自腹切るしかなく、少し大きい車にしようと言う事で、



・・冗談です。
アウディ欲しかったけど、後の維持を考えるともう少し出世するまで無理だという結論に至りました。

↓これにしました。

痛い出費だったけど、どうせ買うならってことでアウディの次に自分が欲しかった車にしました。

室内広いしパワーもあるけど、燃費が・・・。今のところ15km/l。
ハイブリッド全盛のこの時代にとは思いますが、やっぱガソリンエンジンがいい。

そんな訳で全く手に付かなかった模型製作ですが、ようやくひと段落したので再再開です。


これプラス ↓ これ

昔ホビージャパンについてきた付録です。(HG用ですが)

この2つでRGダブルオークアンタ フルセイバーを作ります。
RGパーツ点数多いですが、キット自体のクオリティも結構高いので楽しみですよ。




仕事大変だけど少しずつ。。

あとこれ欲しい。


メガサイズのユニコーンガンダムです。変形もしないしデストロイ固定だけど、バカでかいです。
部屋にこいつあったらかなり邪魔・・いやかなり存在感ありますね。

そういえば、ユニコーンってバンシィ2体だけで、白いユニコーン作ったことが無いような。。。


関連記事
やっとでクリアパーツおわり
土日フルに使って何とか
10月22日の記事
やばい、目が見えない
ダブルオークアンタ
Share to Facebook To tweet