ゼータガンダムも面白くなってきた件

うっしー

2015年09月29日 16:35

実はコクピット製作に熱が入りすぎて、ゼータガンダムの製作に支障を来していました(汗)
というか、モチベーションが完全にコクピット向きw


昨夜から強制的にゼータに向かっておりまして、

肩のダクト付きのパーツを造り直してますが、前面から見たところをチェックしてみました。



実際のところ、以前とあまり変わってませんが。。下半身も接続して全体見ないとわかりませんね。
現在下半身バラバラなのでw

ダクトは横から見ると、元パーツともに台形になってるんですが、取り付けたいパーツがあるので、長方形になるように修正しようか迷っています。


とりあえず、G-PARTSさんでパーツをポチりました。

なんとか良い雰囲気になりそうな感じでワクワク感が。

あと、もちろん腕周りも改修を行いますが、素組状態で腕を曲げてみたところ、干渉する箇所発見w


赤いのと白いのが微妙に干渉w ここも治さなきゃ。



さて、そしてデルタプラスのコクピットですが、後ろ側も造形に入っています。


前面両側のスリットは少し頼りなく感じたので、もう少し厚みのあるプラ板を差し込めるように広げましたよ。

ちょっと進捗が遅いですが、平日普通に仕事なので、土日まではこんな感じでw

関連記事
ゼータガンダム
オリジンガンダムがフレーム途中までしか塗れなかったので来週までお預けで過去のオサライ
ゼータガンダムも面白くなってきた件
今日はコクピットばっかり
ゼータガンダム中
レッドゼータとかグレイゼータとか
Share to Facebook To tweet