エアブラシが

うっしー

2015年08月24日 00:39

最近不調が続くうちのエアブラシ。
原因はほぼ分かっってて、内外の汚れの蓄積によるものですが。。


実はこれがなかなか落ちない箇所で悩んでたんですが。。
先日買ったガイアカラーのツールウォッシュ。


今回はケチって小さいサイズを買ってみた。赤いキャップのやつね。

いえね、前から知ってたんです。こういうのがあるの。
でも制作優先でなかなか手が出せてなくて。

いつも使ってるエアブラシはWAVE製のスーパーエアブラシJr
長年?の汚れが付着して現在こんな状態。


早速分解してツールウォッシュを塗料皿に張って細かいパーツを浸す。

実際細かく覗いてみると、先端のパーツやカップの底、ニードルにも塗料の汚れがしっかり付着してました。
よく今まで平気で使ってたと感心するやら呆れるやら。。

しかしものの見事に、面白いほど汚れが浮いてくる。ほぼ漬け込むと同時にモヤ〜っと浮いてきますw



これは買って正解!
こんなに綺麗になりました。しかもそんなに時間かかってません。


でもこれだけ洗浄力が強いという事は、1部シーリング材にラバーがあり、それが劣化すると後々面倒なので慎重に。。

いやぁ整備用の工具は使ってなくても定期的に手入れしてるのに、いつも使ってる模型用ツールは手入れしてないとは。。
反省です。

そして試し吹きしたエアブラシはスゴく絶好調。
↓ 絶対にオススメです。


関連記事
久しぶりの投稿:ユーラシア近況とかその他行動報告的
motoGP 2019シーズンの開幕が待ち遠しい
モレスキンノートとかイラストとか
グレートマジンガーで久しぶりに模型熱が復活した件
本日は選挙活動最終日 いま一度益田大輔について知ってください。
今日も益田大輔応援デー
Share to Facebook To tweet