塗料

うっしー

2014年09月17日 01:55

普段なんとなく使ってる模型用塗料ですが、本格的?に模型製作をするようになってから、結構こだわるようになりまして。

いつもはGSIクレオスというメーカーのアクリル樹脂塗料を使ってます。
最近は少し高めのGXというシリーズを主に使うようにしてまして、手頃で殆どの模型店にあり、手に入りやすく、使いやすいからですが。

実は以前からもう少し色に拘りたくて、ガイアノーツというメーカーの塗料を使ってみようと思ってたのですが、この辺の模型店にはどこにも置いてなくて、遠出でもしない限りネットで通販という選択肢しかありませんでした。
しかもGSIクレオスに比べると少し割高w
でも、色の隠蔽力、発色、仕上りともに優れているという評判で。。



ふざけたマークが目印のこの塗料、実は最近エディオンでもとりあつかうようになり、つい先日偶然見つけてしまいました。

でもまだまだ品揃えも少なく、溶剤はあっても、エアブラシ用のリターダーが置いてないw
筆塗りしろってかw

まだ塗料沢山余ってるし、しばらくは切り替えできないかな。。

というわけで、まだまだGSIクレオスで頑張ろうとおもいますが、いつかは切り替えていきたいなぁ。

ところで、これ買いました。Amazonでw



関連記事
久しぶりの投稿:ユーラシア近況とかその他行動報告的
motoGP 2019シーズンの開幕が待ち遠しい
モレスキンノートとかイラストとか
グレートマジンガーで久しぶりに模型熱が復活した件
本日は選挙活動最終日 いま一度益田大輔について知ってください。
今日も益田大輔応援デー
Share to Facebook To tweet