シャア専用ギャン④
ギャンですが頭部と盾・サーベルがまだ未完成です。
荷物を整理する過程で元箱がどこかにいってしまい・・・2〜3日前に発見。。
(捜索中ジェスタに手を出していました)
頭部ですがノーマルギャンのままで赤いカラーは、ちと似合わない・・というかカッコ悪く感じるので改修中です。
↓改修途中の画像。。まだどうなるかやってみないとわかりません。。
現在はもっと形が変わっていますが、まだまだ見せられる状態では無いので写真撮ってません。
ところで!
本日アラジンさんに注文していたツールを入手。
ハセガワトライツールの「テンプレートセット1」と「モデリングソー スクライバー(模型用けがきノコ」です。
ともに1,260円、決して高くはないと思っていますが、今まで中々手を出せませんでした。。
こんなにペランペランです。
パーツに細かいラインを引いたり、小さいパーツの切り離しに使えます。
テンプレートはけがき針じゃないと無理だと思いますが。。
これまでモールドを入れるのにケガキ針とデザインナイフのみで限界を感じてたので・・・
上記に加えこちらも一緒に購入。
GSIクレオスの「ラインチゼル」です。
こちらもモールド専用です。
ラインチゼルはこれで2本目です。
標準で0.3mmの刃が附属してますが、他のサイズの替え刃は別売りなので、いちいち付け替えなくて済むように2本体制にしました。
ちとコツが要りますが、とてもスムーズにきれいなラインがひけます。
以前からもう少しツールにお金をかけてみようと思ってましたが、これでほぼ安心してモールドの処理が出来そうです。