MG リックディアス

うっしー

2011年01月05日 18:02

かなり遅いですが、あけましておめでとうございます。
年末年始、酒に浸りながらZガンダム3部作を見て・・・


あ・・・リックディアス造ろ。。。




・・・というわけで。。。



▼リックディアス、クワトロ・バジーナ(シャア)仕様です。


仮組中なのですが・・・前作・ガンダム2号機の印象があって覚悟して向かいました。。


「な、なんていいキットなんだ!」
と猛烈に感動。

だって、継ぎ目消すとこ殆ど無いんだもん。

やっぱり技術の進歩ってスゴイ。 と、バンダイさんに感謝しながら組立。

今作は、ガンダム2号機でも行った「塗り分け」を徹底?してやろうと思います。

というわけで、写真のように既に腰部アーマー、胸部、脚部などにモールドを追加しています。
特に脚部は、内部骨格がチラッと見えるように、脚部装甲に穴を空けました。

いつも内部骨格をせっかく造り込むのに、結局装甲を着けると見えなくなってしまうという弊害を解消するためです。

また、各間接周りは、可動部を動かすことにより塗装が剥がれるのを防ぐために、干渉部を解消するように調整しています。

・・・なんか毎回少しずつ面倒な処理が増えてるような気がしますが、これがまた楽しいのです。


さて、話は変わり。。。

昨年やり残した、今年はちゃんとやりたいことをコミットメント!

1 デカールデータを沢山作っちゃいます。
2 ガンプラ系
  1)シャア専用ズゴック(オリジン版)
  2)ユニコーンガンダム
  3)黒いユニコーンガンダム
  4)オリジン版モビルワーカーとか。。
  5)ガンダムOO Qan[T]

関連記事
MG リックディアス⑥
MG リックディアス⑤
MG リックディアス④
MG リックディアス③
MG リックディアス②
MG リックディアス
Share to Facebook To tweet