ガトリングシールド完成

うっしー

2015年08月30日 23:13

昨日はスポーツ少年団の関係で1日潰れてしまったので、何も出来ませんでしたー。

で今日はストライクルージュ本体はまだまだ終わらないけど、シールドとガトリングの方は、つい没頭してしまい完成まで持って行きました。




ガトリング部分は自作しました。
ノーマルが全然ガトリングっぽくなくて ↓ ダメダメな感じだったので。

色々やったけど結局、
真鍮パイプ使ってノーマルよりも長くしました。


真鍮パイプは各4㎝にカット


各パイプの固定用にプラ板切り出して自作

これが一番時間がかかった。。

6本のパイプを均等に並べて固定するのは目視だけではかなり限界があり、色々測ったりして方法考えましたが、結局キットの先に黒い塗料を塗って、プラ板にスタンプの要領で印をつけてピンバイスで穴を開けて行きました。


あとは切り出したものを更にプラ板に瞬着で点付けしてエアブラシを吹き付け。

適当な方法だけど3つした造らないし、これが1番手っ取り早かったw


↑ 最初はプラ板四角く切り出してたけど、カッコ悪いので何度か確認して完成時は8角形にしてます。

後は本体に没頭します。
でも、シールドだけやけに重くなったので、本体が自重で上手く立てるのか心配。。

そう言えば昨日友人に良い物 ↓ 貰った!


関連記事
ストライクルージュ終了しました
ストライクルージュガンダム出撃しました
本日も模型漬け
プラコン出品してきました
只今撮影中
ストライクルージュガンダム完成しました
Share to Facebook To tweet