今日もガンダム組立

うっしー

2014年09月28日 23:35

えーー・・、何だかタイミング合わず、結局ガンダム3.0作ってました。


時間を忘れて没頭してました。
昨夜に引続きで朝8時頃から再開して、終わったのが午後3時。
昨夜の1時間と、今日の7時間あんで、計8時間もかかりました。
そこから更にギラ・ズールの塗装に持っていく気力はもはやありませんでしたわw

しかし3.0は出来はモノスゴク良くて、ホント構造的にも考え抜かれてます。
作り手の事もちゃんと考えてあって、塗り分けとかもやりやすそう。
腰周りの可動部がいちいち関係ないところで外れるので要注意ですね。特にコアファイターとか装着しようとして腰を上下で分離させると、関係ないパーツも一緒について来ますw

あと、自分的には顔が・・・少し残念感があります。
左右のダクトも最初から穴が空いてて、O.Y.W作ったとき、苦労して一つ一つくり抜いたのがバカバカしくなるくらいディテールも言うことないくらいなんですが、、カッコイイけどどこかおかしい気が。。自分だけですか。



あとアゴがあまり引けません。
一見引いてるように見えますが、実は首の付け根から顔ごと前に倒してるだけ。
首の位置そのままで、顔だけ倒してアゴ引き気味にするのは干渉して不可能ですので、加工が必要。


全体的にはディテールも細かくて情報量が多い感じですが、その分パーティングラインも多いし、ヒケもかなり出てるから整面がタイヘンだ〜。




あとシールドのモールドラインはO.Y.Wの方が良かったなぁ。


武器はこれだけ付いてます。


さて、ギラ・ズールまだなので早く完成させないと。

関連記事
過去作品比較など
Ver.3.0ヤフオク出品中
GWはエクシアも完成予定
完成したかも
しばらく手をつけられない日が続きます
今回でこのカテゴリーも40記事になりました
Share to Facebook To tweet