ガンダムO.Y.W近況

うっしー

2013年01月19日 01:57

もの凄く遅いペースで少しずつ進めてたガンダムお下処理と加工がほぼ終わりました。

後は洗浄、サフ、チェック、塗装です。。
昨日と今日の2日間で何とかここまで来ました!
デカールはRGのものを流用して使用しようと考えてましたが、既に沢山のモデラーの方がやっているので、違うデカールを使用する方向で検討中。

息子が組み立てた同じキット(左)と比較してみました。


パッと見た感じあまり変わってないように見えるかも知れませんが・・・
(実は私もそう見えます。。)

■頭部
 ・マスク部分を少し奥にセットしてます。
 ・サイドのダクト穴を開口してます。ここはメッシュを内部にセットする予定。
 ・ブレードアンテナが尖ってます。
■襟元
 ・アゴが引けるように少し削り込んでます。
■肩/腕
 ・腕の付け根を若干内側にセットしてます。
 ・指は一本一本可動するように切り離して整えてます。
■脚部
 ・膝部にモールドを追加
 ・足首を2mm程度延長しました。
  立ちポーズで足をより開いたポーズを作ると、足首のパーツが干渉するのを解消しました。
  (ここの加工は他の方の作例を色々参考にさせてもらってます。)




↑この画像だと右の方が足が開いてるのに背が若干高くなってるのが確認出来ます。



もう少し様子を見ながらチョコチョコいじる予定ですが、概ねこんな感じだと思います。

さて、20日までで今の会社を退職して心機一転、全く新しい分野に転職することになり、21日〜31日までの10日間空いてしまうので、この間に一気に仕上げます。

こんな機会は殆ど無いので、楽しみます。

関連記事
過去作品比較など
ありがとうございました
ガンダム補足ですよ
ガンダム詳細
RX-78-2 ガンダム ロールアウト
完成みえた
Share to Facebook To tweet